アイヌの心に触れる
話題の「SHINTA号」で行くアイヌ拠点交流促進

南千歳駅⇔平取町
往復ジャンボハイヤー運行

SHINTA号で
平取町へGO! GO! GO!

アイヌの心に触れる
話題の「SHINTA号」で行く
アイヌ拠点交流促進

南千歳駅⇔平取町
往復ジャンボハイヤー運行

SHINTA号で
平取町へGO! GO! GO!

ハイヤー運行の概要
(アイヌ政策推進交付金事業「アイヌ文化拠点交流促進バス運行事業」)

2025年秋 アイヌ文化の心に触れる

SHINTA号で行く平取二風谷コタン

近年人気の漫画・映画「ゴールデンカムイ」でも注目を集める「アイヌ文化」。その魅力をリアルに体験できる特別な日帰り運行ハイヤーがこの秋も登場しました。JR南千歳駅空港発着で、北海道のアイヌ文化が色濃く残る平取町。2025年9月23日〜11月9日までの期間限定運行!(毎週火曜日・木曜日を除く)人気の二風谷コタンを巡り、伝統工芸や民族衣装にふれながら、「見る・知る・聴く・学ぶ・楽しむ」の五感で感じるミニトリップ。アイヌ文様をあしらった限定デザインのジャンボハイヤー「SHINTA号」で特別な思い出を作りませんか?

南千歳⇔平取町を往復シャトル便で

●二風谷アイヌコタンへ、平取町本町経由で直通運行。
●日帰りの場合は、約3時間の二風谷コタンの観光となります。
二風谷アイヌ文化博物館(有料)・萱野茂二風谷アイヌ資料館(有料)や、北海道で唯一伝統的工芸品の指定を受ける「二風谷イタ」「二風谷アットゥㇱ」の各工房やチセで、「匠の技」である伝統工芸の制作過程を見ることができます。

●1泊2日にしますと、さらに平取の奥深さを知る事が出来るでしょう。

平取町

二風谷(にぶたに)とは?

北海道・平取町にある二風谷(にぶたに)は、アイヌ文化の中心地として知られ、伝統と暮らしが今も息づく特別な地域です。
その中核をなす「二風谷コタン」では、アイヌの人々が培ってきた工芸や暮らしの知恵にふれられます。木彫りや刺繍といった繊細な手仕事を間近で見学も。通常の観光地とは一味違う、等身大のアイヌ文化と出会える貴重な場所となっています。

選べる1日往復2便の運行コース

ご自身のスケジュールを考慮して、コース・出発時間・乗車地をお選び下さい。

ジャンボハイヤーの運行時間および行程(往路A・Bコース、復路C・Dコース)

コース出発行程料金
Aコース10:00南千歳駅前北口10:00➡平取町本町11:15➡ 二風谷コタン11:30➡二風谷ゆから11:45➡振内山の駅12:052,000円
Bコース16:40南千歳駅前北口16:40➡平取町本町17:55➡ 二風谷コタン18:10➡二風谷ゆから18:20➡振内山の駅18:402,000円
Cコース7:20振内山の駅7:20➡二風谷ゆから7:50➡二風谷コタン8:00➡平取本町8:15➡南千歳駅前北口9:252,000円
Dコース13:50振内山の駅13:50➡二風谷ゆから14:20➡二風谷コタン14:30➡平取本町14:45➡南千歳駅前北口15:552,000円

9/23(祝)~11/9(日) ※火・木を除く お一人様 片道2,000円 現地にて直接現金お支払い

毎日2往復で計34日間運行。さらに詳しい内容は下記バナーからご覧ください。

旅行条件

当旅行は、弊社との手配旅行契約となります。詳しくは、下記の申込専用サイトにてご確認いただきます。

お申し込み

各日、先着9名様までの限定乗車となります。

お電話またはWEBでのお申込みが可能です。お問い合わせは、お電話にてお願いいたします。

お電話でお申込み

有限会社振内交通

受付時間:9:00-17:00

WEBでお申込み

株式会社ブルーツーリズム北海道

受付時間:24時間受付致しますが、返信が翌営業日となる場合がございます。

このジャンボハイヤー運行に関する
お問い合わせ